
【挑戦・軽で日本一周】大阪市都島区→神戸市中の島【34日目】
ホテルでゆっくり過ごした後は、神戸のイオンモールをぶらぶら。
時間調整の為本日移動は少なめ、亀の歩みでのんびりのんびりです。

7:00 Sakura Garden Hotel

ラウンジ使い放題だけでも夢のようだったのですが、朝食がこれまた素敵でした。
朝食ボックスにはたっぷりのサラダとパン、ダイエッターの味方オイコスも!

13:30 イオンモール神戸南

道の駅の谷間、車停められる場所を探してたどり着きましたおなじみイオンモール。
先日の暴飲暴食を戒めるべく、おにぎりセットと買い置きの諸々で車中ランチです。

すべてがおしまいになったカエル
次の予定との移動調整につき、引き続きイオンモールをうろうろ。
トイカプセルのコーナーがやたらと充実してたのが印象的でした。

地元パン ミニミニスクイーズ第2弾
ついつい回してしまいそうになるのをぐっとこらえて。。。
あ、東北で見た、あのイギリストースト発見!

ニャンコ食パン on ウッドボード

ミニチュア食玩系はほんとどれも精工にできててかわいいですね。
ニャンコ食パン。。。ねこねこ食パンインスパイアードでしょうか。

本日のひとりごと
外食が続くとどうしても炭水化物が増えてしまいがちです。
サラダバーやジュースで繊維質を、コンビニでもチキンバーやヨーグルトでタンパク質をと心がけているのですが
はて、オイコスとザバスってどっちがいいんだろ、とふと思ったローソンのキャンペーンにて。
公式から成分比較してみました。
ザバスバナナ | オイコス無糖 | オイコス加糖 | |
---|---|---|---|
容量 | 180g | 113g | 113g |
エネルギー | 92kcal | 71kcal | 92kal |
たんぱく質 | 15.0g | 12.0g | 10.1g |
脂質 | 0g | 0g | 0g |
炭水化物 | 8.0g | 5.2g | 12.3g |
食塩相当量 | 0.22g | 0.1g | 0.1g |
カルシウム | 346mg | 135mg | 119mg |
1gあたりのタンパク質で考えるとやっぱりオイコスに軍配が上がるも、
まず加糖か無糖かで糖質やカロリーは結構違いますね。。。
たっぷり食べたかったらザバス、濃厚かつ効率よく、ならオイコスという事かしら。
いずれもおいしくて、いつもコンビニにあるので大助かり!

明日も愛しい一日でありますように!