
【挑戦・軽で日本一周】愛媛県伊予市→広島県尾道市【41日目】
四国側からアイランドホッピング、愛媛県→広島県へ。
お天気に恵まれ最高の周遊日和となりました。

12:30 道の駅 よしうみいきいき館(大島)

BBQコーナーが鬼の賑わい!海鮮はもちろんじゃこ天などのファストフードもいただけます。
BBQテントの隣では今治宣伝部長バリイさんが、大橋をバックにご当地を紹介。

13:30 道の駅 伯方S・Cパーク(伯方島)

砂浜広がる海岸沿い。海水浴はもちろんイルカと遊べるドルフィンファームもあります。
島のりわらび餅や八朔大福、伯方の塩チャーシュー麺などご当地ファストフードもそろいます。

14:30 道の駅今治市多々羅しまなみ公園(大三島)

多々羅大橋を見上げながら、デッキでのんびり食事&休憩。
施設内には生け簀もあって、レストランでは新鮮な魚料理が楽しめます。

15:30 大山祇神社(大三島)

しまなみの駅 御島より徒歩1分、大山祇神社に参拝。
御祭神の大山積大神は天照大神のお兄ちゃんで、瓊瓊杵尊のお姑さんだそうです。

16:00 生樹の御門

神社の裏手に天然記念物の古木=パワースポットがあるという事で行ってみました。
木の香りに、道中のみかんの花の香りに癒されての寄り道。ありがとうございます。

本日のひとりごと
観光もそこそこに外周ぐるり、予習も計画もナッシングな今回の旅ですが
道の駅を辿っているだけで、十分その土地の推し情報はもちろん、名産もゲットできたりします。
推しを知るのに情報館でもらうパンフレットはもちろんなんですが、
意外な気づきをくれるのが「ラッピング自販機」。
以下今までの旅の中で、ちょっと面白かった物を並べてみたいと思います。
すったげしゃべる 超神ネイガー
アロハおじさん

淡路のたまねぎ

松山市(坊ちゃん列車/サイクリングロード)

みきゃん+バリイさん

瀬戸内レモンイエロー

国見のたこ

みやざき犬

みなまたオールグリーン


明日も愛しい一日でありますように!