
14 de Abril
車旅3日目は富山から新潟へ。
あいにくの空模様の中、日本海を更に北上中。

本日の車中泊

道の駅滑川にて仮眠です。シーズンオフ&営業時間前で今回試せておりませんが、
ほたるいかミュージアムとか海洋深層水の足湯とかがあります。

雨の日もお洗濯

旅行中はお世話になりますのコインランドリー。
乾燥機でのふわっふわに久々感動。あったかくてきもちいいー!

フォッサマグナ、とは

立ち寄り道の駅は「越後 市振の関」。
この辺りは東北日本と西南日本を分ける、地溝帯の通り道(?)なんだそうです。

海鮮とヒスイ原石

続いて「道の駅 親不知ピアパーク」より。
「翡翠ふるさと館」には世界最大102トンの翡翠原石が展示されてます。

海鮮祭り!

雨のオフシーズン、寂しい駅も多い中珍しく(?)賑わっていた「道の駅マリンドーム能生」。
海鮮三昧のメニューが並ぶ中から、テイクアウトでいただきましたカニ味噌ご飯、美味でした!

明日も愛しい一日でありますように!