
30 de Marzo
春の恵那をおさんぽの備忘。
明智は大正村から岩村城下町あたりをうろうろ。

遠山桜

正式名称は「八斗蒔の彼岸桜」だそうです。
恵那市明智川沿いにぽつんと残る老木の逞しさ。

こだわりのローカルチキン

ランチは岩村城下町内「鳥兵」さんの「恵那どりのももバター焼き定食」です。
ジューシーなお肉に絡むバターの風味、たっぷりのキャベツも嬉しい!

城下町をお散歩

まっすぐ帰るにはあまりにも素敵なお散歩日和につき
城下町を予定もなく散策。おひなさまもいっぱい出てました。

飾ずも愛らしく

ママさんの明るさが自慢の豆cafeさんには常連さんが入れ替り立ち替り。
優しい甘さにしっとり食感の紅茶のシフォン。おいしかったです!

共存という全方位やじろべえ
隙間時間にレビューを覗き見。地政学も他国の行動を理解する上では有用ですが
世界の均衡に必要なのは結局「人類」を知る事なのかなとよく思います。

明日も愛しい一日でありますように