【挑戦・軽で日本一周】兵庫県淡路市/南あわじ市【35日目】
車旅35日目は淡路島より。
海に神話に海鮮と玉ねぎ。どこからともなく」かイカ焼きのおいしそうな匂いが。。。
車旅35日目は淡路島より。
海に神話に海鮮と玉ねぎ。どこからともなく」かイカ焼きのおいしそうな匂いが。。。
車旅29日目、愛知→三重へ。
距離的には地元感覚なのに、知らない事ばかりで逆に新鮮です。
車旅28日目、キャンピングカーでもなければ生活は必然究極にミニマム。
コンビニが冷蔵庫代わりってこういう事なんですね。
車旅25日目は静岡県富士市から御前崎市へ。曇天の中のんびりドライブ。
本日も快晴、車旅24日目は沼津市から富士市へ。たくさんの人出の中観光気分満喫の一日です。
車旅21日目、GWの神奈川を
車と人の波の中、もがきながら移動中です。
春の気づき、生活の中のあれこれ。
恵那市銀の森さんは食の複合施設。点在する充実のテラス席で、春はコーヒーブレイクの地元民です。
今日もカフェをはしごしたりジムに行ったりしています。平和な一日の記録。
音声認識との戦い。vs andoroid auto、そしてGo pro。